entとは

三重のarchitect builder

ent(エント)とは三重県津市の建築家大工が手掛ける工務店です。

年間5棟限定の家づくり

スライド3.JPG

entでは、年間に手掛ける新築の棟数を5棟までと限定しています。日本には四季があり、暑い夏の時期や凍てつく冬の時期に避けた方が良い工事があります。1棟1棟丁寧に、ゆっくり、じっくり携わっていきたいからこそ、年間に手掛ける棟数を限定しています。ときには他社様と比べてお待たせしてしまうこともあるかもしれませんが、その分「どこに見せても恥ずかしくない家づくり」を手掛けています。

スライド8.JPG

妄想から打ち上げまで

家は「買うもの」ではなく「建てるもの」。そして建てた後からが本当のお付き合いがはじまります。だからこそentには「家を売る営業マン」がいません。家を建てる前のワクワクから家を建てた後のアフターメンテナンスも丁寧に携わっていくことから、お客様のことを「一生のパートナー」だと思って一緒に家づくりを進めていきます。だからこそ、まずはお互いを知ることから家づくりがはじまります。好きなモノはなにか?お休みの日はどんな過ごし方をするのか?大切にしていることは何か?小さいころ影響を受けたものはなにか?などなど、「お友達」になることから家づくりをはじめていきます。そうすることによって、よりその人に合った家をプロとして提案できると思っています。「家が売りたい住宅会社」ではなく「お客様にとって良い家を建てたい」と思う少し変わった工務店なのかもしれません。

 

気候風土に合った家

windmill-993017_1280.jpg

 

三重に生まれ三重で育ったたわたしたちは地域の気候風土に合った家づくりを手掛けています。24時間、365日の日照シュミレーションはもちろん、陽の光や吹く風の力を最大限に利用したパッシブ住宅を手掛けています。

豊かな暮らしをお届したい

スライド4.JPG

家は人生で一番長く過ごす場所だから、「安心」「安全」は当たり前のこととして、庭を設け草木を愛で四季の移り変わりを楽しむ暮らしをしてほしい。梅雨時期には軒下で雨を愉しみ、夏にはウッドデッキで季節の果物で喉を潤し、気持ちの良い季節には家族や気心知れた大切な人たちとお酒を酌み交わし語る思い出に喜びを感じる。家を通じて住む人が「豊かな暮らし」を楽しめるような家をentはつくっています。